第30回 新潟県スプリント選手権水泳競技大会

長岡のダイエープロビスフェニックスプールで10月12日(日)に開催された、にいがたOPEN河本耕平Cup 第30回新潟県スプリント選手権水泳競技大会に、選手クラス在籍の3名の選手(渡邉福之輔選手、石塚颯大選手、本間すみれ選手)が参加しました。
今回の大会は小学生だけでなく、中学生、高校生以上の選手も参加する大会で、招待選手として100mバタフライ日本記録保持者の水沼尚輝選手や、日本学生選手権100m自由形優勝者の鈴木莉緒選手の参加もあったので、参加した3名にとってとても良い刺激になったと思います。自分よりも体の大きい選手や速い選手が多くいる中で、3名とも参加したすべての種目で自己ベストを更新することができました。
今後はプールの改修工事のため、しばらくの間これまでと同じように練習することができなくなりますが、次の大会に向けて今出来ることに精一杯取り組んでいきたいと思います。
大会結果
渡邉福之輔選手(小5)
50m 背泳ぎ 44秒51(自己ベスト更新)
50m バタフライ 41秒96(自己ベスト更新)
50m 自由形 37秒57(自己ベスト更新)
石塚颯大選手(小6)
50m バタフライ 51秒74(自己ベスト更新)
50m 平泳ぎ 50秒69(自己ベスト更新)
50m 自由形 41秒63(自己ベスト更新)
本間すみれ選手(小6)
50m 背泳ぎ 56秒43(自己ベスト更新)
50m バタフライ 58秒63(自己ベスト更新)
50m 自由形 52秒26(自己ベスト更新)
レース映像
渡邉福之輔選手 50m背泳ぎ
50m背泳ぎは最初の種目でしたが、全身をしっかり動かした、積極的で力強い泳ぎができました。
石塚颯大選手 50m平泳ぎ
最も得意な平泳ぎで、練習の成果を十分に発揮する泳ぎができました。目標の40秒台が見えてきています。
本間すみれ選手 50m背泳ぎ
8月のBSN大会では、目標の1分を切れずに悔しい思いをしました。今回は過去最高の泳ぎで1分切りという目標を達成することができました。


